箱バン
0Nで良く作るストロボ・ライティングのひとつに、箱板(ハコバン)があります。
大きなボックスライトと考えられます。下にローラーが付いているので移動が出来ます。
発光しました。
ストロボヘッドは中に幾つか入れられます。
ストロボセット(お好きなだけ)
カポック(上にかぶせます)
台車
180cm幅トレーシングペーパー
ボックスを完成する前にテスト発光します。すべてOKでしたら、上にカポックを置きトレペをかけます。
隙間は光が漏れないよう黒テープでふさぎます。
大きな面光源で、ファッション撮影によく使います。
箱バンの制作費はトレペ1.8mが2.5mだけなので、TKボックスを同じように使うより安上がりです。
« 各スタジオのオーディオは | トップページ | 各種スタンド »
「ライトワーク」カテゴリの記事
- 3.6m×3.6m金属フレーム(2025.04.17)
- 垂直な壁、スカイ組込みストロボ(2024.11.29)
- Guest room窓から光、いい感じになりました(2023.10.26)
- ルーフで空抜き撮影(2019.12.03)
- リアル・クコロリスの作例(2019.08.08)