釜寅、お弁当
ONにはお弁当ファイルがあります。
お客様にお勧めできるか、お弁当を私どもで味見をすることがあります。
お盆がついているので、なんだかリッチな気がします。
釜飯専門のお弁当屋さんは、ONでは釜寅が初めてです。
ランチは午前11時30分から午後2時まで。
ランチ五目釜飯980円
ランチうなぎ釜飯1080円
ランチ牛焼肉釜飯1080円
群馬県の横川の「峠の釜飯」は有名ですが、釜寅の釜飯はもっとハード(本格的)な釜です。
峠の釜飯は素焼きの器で、釜寅は現代的な軽合金の器。
茶碗によそってみると、、、。
おいしそうでしょー。
釜をしゃもじでひっくり返すと、、、。
おこげが、う(OoO)まーーー。
最後にポットのおだしを注ぎお茶づけにします。
満ち足りた気分になりました。
宅配はこんな感じで。
お盆、おしんこ、薬味、茶碗、しゃもじが数だけ。
ポットにだしが入っています。
美味しいし、リッチだし申し分ないが、味付けがもう少し薄目が、私の好みですが。薄味に慣れた方にはお味が強いかもしれない。
お勧めです。
ご注文は3000円以上から。
釜寅 新宿西店 03−3367−6446
2008年10月25日 金兵衛 庶民のお弁当
http://studioon.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-0d4e.html
« 3stを完全遮光、黒布を吊る | トップページ | 1stはスタジオの基本 »
「お弁当・お食事処」カテゴリの記事
- バインミー・ベトナムサンドイッチ(2022.04.17)
- 西新宿の白銀屋さん、炭火焼き専門店です(2020.06.10)
- 近くにタコライス屋さんができた(2018.08.14)
- まい泉、お弁当(2018.02.06)
- 牛友、お弁当(2018.02.06)