この年もマラソン大会のボランティア
新年早々、ONスタッフは「新宿シティハーフマラソン」のボランティア!
参加申し込みが数時間で締め切るぐらい人気大会になったので、新宿区民や企業の参加が難しくなりました。
新宿のイベントなので私たちはボランティア、沿道整理です。
コースは千駄ヶ谷の国立競技場がスタート&ゴール。
コースはハーフマラソンの部が、競技場をスタートして外苑を一周してから、四谷駅まで行き靖国通りを新宿まで戻り、御苑トンネルを通って新宿駅南口へ出ます。南口の高島屋前の明治通りを代々木へ抜け国立競技場へ戻ります。それを約2周で21km。
10kmと5km、3kmなどショートコースも同時開催でした。
私たちONスタッフは外苑周回路の沿道整理を受け持った。このコースの花道は新宿駅前のトンネルと高島屋前を走るという所ですが、私たちは周回路で長時間のパート。
寒かったけど、黄色い暖かなベンチコートが支給されたので何とか仕事を遂行できました。
都内でも「東京マラソン」だけじゃなく、渋谷では「表参道を女性だけで走る」マラソン大会が、世田谷では「246マラソン」など各区で個性あるイベントがあります。
スタジオオンは地域、国の発展を願っています。
スタッフの健康をかねて、時間が許す限り新宿スポーツセンターのジムやジョギングで心肺機能を鍛えています。
若いときにこそ、頭と体を鍛えましょう。雑学の知識と経験値のアップが将来に役立ちます。業界オンリーの業界バカにはなって欲しくありません。バイタリティーがあれば業種を飛び越えても良いのです。
2013年01月27日 スタッフ5人と新宿マラソンのボランティア
http://studioon.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-95ff.html
« ある日のロケセット | トップページ | ペーパーをセットする方法 »
「スタッフ」カテゴリの記事
- ONスタッフがIMA next LIFEで受賞(2021.04.14)
- 落花生を収穫した(2020.10.07)
- OBのKenta OkamotoがアメリカのExposure Awards 2020で入賞(2020.02.13)
- 小平畑の冬野菜の収穫(2020.01.12)
- 鎧神社のお神輿を担いできました(2019.09.18)