Ranger Rollという衣類の丸め方
ONのスタッフウエアーは夏はグレーのTシャツで、冬はグレーのトレーナーです。映像を作りました、ご覧ください。
衣類を収納する時は、小さくたたんでいます。米軍のレンジャー部隊がやっているRanger Rollという丸め方を実践しています。シャツ、靴下、ズボン、タオルなんでもたためる便利なやり方です。ロールにしておき衣装ケースに入れたとき上下になることがないので一目瞭然です。
普通にたたむよりスペースが2/3のサイズになります。
たたみ方はYoutubeを見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=gp6bZRoN1Uo&list=UU48mhLVB0ISUsrIbGDuJC1g
ONスタッフが作ったビデオはニコンD5300(一眼デジ)で撮影しました。
動画にはモニターが可動するので使いやすい機材です。ニッコールAFーSは、動画撮影時はゆっくりピントが合います。スチールの時のようにピピっとピントが素早くありません。自然な感じでピント送りのようにゆっくり合います。ただフォーカスポイントが真中だけなので注意がいる。
本当に小さくなる。
Tシャツはスポーツ大会の参加賞です。ONは体力増強でランニングの大会、駅伝大会などの参加しています。
朝いちで掃除をしたり、道路をはいたりすると汗をいっぱいかきます。特に夏場は1日にシャツを何回も取り替えます。
« 撮影用ターンテーブル、ご紹介 | トップページ | コマフォトに広告 »
「スタッフ」カテゴリの記事
- ONスタッフがIMA next LIFEで受賞(2021.04.14)
- 落花生を収穫した(2020.10.07)
- OBのKenta OkamotoがアメリカのExposure Awards 2020で入賞(2020.02.13)
- 小平畑の冬野菜の収穫(2020.01.12)
- 鎧神社のお神輿を担いできました(2019.09.18)