浅草の三社祭に参上
ON神輿部は、なんと浅草のお神輿を担いできました。
ONスタッフは仕事以外にあちこちに出没しますが、浅草の三社祭にも押しかけました。下町情緒が残る浅草は新宿、渋谷、青山とは大違いですねー。
じゃーん
どうにもお上りさんみたいだ。
浅草寺(センソウジ)が有名ですが、三社祭は浅草宮が主催です。お寺の境内とお宮の境内がだぶったような敷地です。神仏混合てやつですかねーーー。
ONのある新宿は文字どおり新しい宿で、江戸時代からある歴史のある街じゃない。せいぜい戦後ににぎわってきた街。それに住人の移り変わりが激しく、江戸っ子と呼ぶような3代続く家など皆無に近い。
浅草の街も人も年季が入っているなー。めんめんと歴史を引き継いできていて祭り人になるんだ。
いいですねーお祭りはー。
みなさん、どっしりされている。
粋ですねー。
ハッツアン&とめさんの世界だなー。
法被や地下足袋がかっこいい。
ONスタッフは大きな神輿を担いでいます。
本格的なお祭りですよ〜〜〜。
三社祭の出店は日本一じゃないかしら。
仲店は大混雑で通行できなかった。土曜日、日曜日と浅草の街は大爆発だった。
神輿を担いでいる時間より、出店散策の時間が長かったのでは。
軟弱な神輿か継ぎ手だったかもしれない。
雷門の前では町内神輿が神社の奉納帰りでもまれていました。
いい経験を三社さんにさせていただきました。
ありがとうございました!
「スタッフ」カテゴリの記事
- ONスタッフがIMA next LIFEで受賞(2021.04.14)
- 落花生を収穫した(2020.10.07)
- OBのKenta OkamotoがアメリカのExposure Awards 2020で入賞(2020.02.13)
- 小平畑の冬野菜の収穫(2020.01.12)
- 鎧神社のお神輿を担いできました(2019.09.18)