マイリスト

  • Instagram
  • スタジオオン
    新宿の撮影スタジオです

  • ONニュースⅡはスタジオオンのブログです。スタジオオンは新宿の撮影スタジオで、白ホリのスペースが3面あります

« 白ホリスタジオの反響音実験(テスト) | トップページ | 移動メイクコーナー »

2015年6月26日 (金)

マグナムライト

ストロボヘッドに付ける大きなマグナムライトを作りました。

オパライトより集光性が強く均一な光分布です。
Mag1
当社のフォトナのUチューブに合います。
金属製なので後ろに光が漏れることがなく、反射率が良いので光量が強い。
Mag3
オパライトより集光しています。
Mag5_3
後ろに取っ手があります。
本体はRDSのスクープで、フォトナヘッドが付けられ強力マグナムライトに、RDSのスカイパンはオパライト(75cm)に生まれ変わりました。
Mag2
前面にはフィルター枠(トレペ等)が付けられます。
Mag4
マグナムライトは大きいので、上下の振りは器具本体で調節します。
Mag6
左が45cmマグナムライト。
右は75cmオパライト。
マグナムライトの光分布は、極めて均一で強いです。
Mag7_2
同じ出力で比べています。マグナムライトはオパライトに比べて2絞り近く強い。集光性が強く均一です。
Mag8
左75cmオパライトの光分布。
右45cmマグナムライトの光分布。
 
75cmオパライトはオパライトとして極めて光り分布が均一な器具ですが、45cmマグナムライトはさらに均一で強力です。
 
白ホリ壁の近くに立って全身を狙います。
Mag14_2
マグナムライトはかなり集光性の強いライトです。
Mag13
75cmオパライトは、口径が大きいので影が柔らかい。数あるオパライトの中でも、最良の光分布を誇ります。
アップで見ます。
Mag9
マグナムライトでは影がくっきり出ます。
Mag12
75cmオパライトでは頭部の影は目立ちません。
 
マグナムライト  :2000円/日 1台
75cmオパライト:2000円/日 1台
40cmオパライト:1000円/日 1台
 
オパライト3台の光分布テスト(55cm、45cm,75cm)
プロフォト用オパライトの内銀と内白をテスト
ストロボヘッド各種の光分布テスト(傘やボックスなど)
ジャンボアンブレラの白と銀の光分布をテスト(190cmタイプ)
オパライトの遮光板を自作(モーラ風メタルパンチング)
モーラオパライトとRDS改オパを比べる
スタジオオン
東京都新宿区北新宿1−30−28
03−3363−0077

« 白ホリスタジオの反響音実験(テスト) | トップページ | 移動メイクコーナー »

備品」カテゴリの記事