魯珈(ろか、創作カレー)
ONの近くに、美味しいカレー屋さんができました。
大久保駅の南口から徒歩で3分、ONからは徒歩8分ぐらいでしょうか。
とんでもなく美味しいカレー屋さんです。
開店して半年ですが、大久保地域でナンバーワンのお店となりました。
魯肉飯(ルゥロゥハン、豚バラ煮込みかけごはん)にスパイシー・カレーは950円。
真ん中の魯肉飯のお肉は焼豚というか煮豚というか、八角のお味がします。
魯肉飯は台湾のお料理で、、、これがカレーによく合います。
魯肉は台湾で食べたものと全く同じです。
これだけ本格的な魯肉は日本では初めてだ。
その周りをスパイシーなカレーが取り囲んでいる。
カレーも美味しいが魯肉にも素晴らしく合う。
お勧めはもうひとつあって、2種類のカレー850円。
5種類のカレーから選べます。
私は野菜カレーと鶏カレー。
真ん中にご飯で分離してあります。
実にスパイシーで、それがこの「ろかカレー」の特長。
大久保は韓国人、中国人の街と思われているけど、実は中近東、中東の人たちも多い。
それで大久保には現地のスパイス屋さんが多く集まっています。
ハラル食材屋さんもあるしねー。
地元のスパイス屋さんから仕入れています。
「ろかカレー」では、それでいきの良いスパイスをふんだんに使えるのです。
スパイスだって鮮度が命!
カレー好きじゃなくても、本格的なスパイス料理をぜひ味わってほしい。
お口直しのミント。
もはや人気店なので行列はしかたない。
お店は女性一人で切り盛りしていたが、要領がいいので流れ作業のようにお客さんをさばいていました。
12人も入ればいっぱいな小さなお店です。
カウンター席のみ。
ランチがメインで、夕食はやっていないことがあるので注意。
魯珈
東京都新宿区百人町1−24−7
シュミネビル1階
« ONのハイスタンドは4種類 | トップページ | KINOFLO(DIVA LITE LRD 30) »
「近くのレストラン」カテゴリの記事
- QUARTO新宿、イタリアンレストラン(2020.11.04)
- 讃岐屋、甘味処(寒天工房)(2019.04.12)
- ムット、南インド料理屋さん(2017.09.08)
- 千品香(センピンシャン)、四川料理(2017.07.13)
- 魯珈(ろか、創作カレー)(2017.06.28)