YouTubeやインスタグラムなどのネット配信や、同時録音撮影が増えてきました。
白ホリスタジオは普通は反響がありますが、左右上後ろに布を垂らして反響音を押さえてみました。
スタジオオン1stは地下なので外音は入りにくいが、そのままでは反響音が気になります。
今回はカメラにガンマイクとをつけるという、いちばん簡単な録音で、その反面色々な音を拾いやすい録音方法です。
1st(幅8m・引き12m・高さ6m)のスタジオでテスト。
最初は何も対策なしで反響音があります。次は左右白布で囲い天井にも紗幕を張りました。最後は左右黒布で天井に紗幕張りです。白布と黒布では生地の厚みが違うので効果に差がありました。
2st(幅6m・引き8m・高さ6m)のスタジオでテスト。
最初は何も対策なしで反響音があります。次は左右白布で囲い天井には紗幕を貼っています。
2015年 1stで当社涼子師匠の外郎売りで、反響音を抑えるテストをしました。
2020年8月 WiFi機器をスピードアップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |