ごちとん 代々木の豚汁屋さん
ごちとんは近くで評判の「野菜を食べるカレーCAMP」の姉妹店です。
CAMPは数年前にできて若い女性に大人気になり、渋谷、新橋にも店舗が出来たそうです。
こちらの「野菜を食べる・ごちそうトン汁」は「お野菜を食べる」その第二弾です。
略して「ごちとん」だそうです。
代々木駅前のこの辺りはお店の入れ替わりが早い。
家賃が高いのだろう。
以前はここが何屋さんだったかも忘れました。
ごく一般的なトン汁と納豆&ご飯セットです。
相棒は豚汁にスペアーリブを付けました。
納豆とご飯&生卵(無料)です。
「ごちとん」の豚汁の特徴は大根や人参、豆腐のブロックが大きいこと。
肉と大根、人参の下にどーんと豆腐が隠れていました。
大きく切ることで「お野菜を食べている」と実感させているのかな。
お味は特に特徴はない。
トン汁そのものです。
トン汁の豚肉も汁の中に泳いでいるのではなく、丼の上に盛り付けてあった。
見栄えがいいと言うことかな。
トン汁スペアーリブは豚コマの代わりにスペアーリブが盛り付けてあります。
あとは一緒のようです。
町の食堂で食べるトン汁に比べると、お肉の量は多いけど料金が倍くらいでしょう。
それで、ちょっと高めな感じがします。
町の食堂だったら、トン汁定食は500円以下で食べれて、、、どこでもお味はだいたい一緒です。
当たり外れが少ないメニューですから。
テイクアウトもできるようだ。
この窓でテイクアウトを受け付けている。
ごちとん
東京都渋谷区代々木1−33−2
« お尻のなやみ、いつでも元気より | トップページ | 代々木のきかわだクリニックでPCR検査を受けてきました »
「グルメ」カテゴリの記事
- ICON、南新宿のハンバーガー屋さん(2021.07.03)
- ごちとん 代々木の豚汁屋さん(2020.12.03)
- フレンチ・レストラン・キノシタの和牛ローストビーフ弁当(2020.05.21)
- フレンチの名店「キノシタ」のオードブルをテイクアウト(2020.05.12)
- LA BUONA VITA代々木のイタリアンレストラン(2019.09.27)
コメント